2020/04/30

コロナのおかげできれいになった大気を守れ - フランスがロックダウン終了後に自転車乗りへ補助金




https://www.bbc.com/news/amp/world-europe-52483684


コロナのせいで経済が停滞し、交通量が減り、需要が減ったせいで原油の値段が下がり、地球大気中の二酸化炭素(CO2)は歴史的に低いレベルになっているそうです。

ウイルスの感染が落ち着いて、ロックダウンが解除されたら、人々はまた通勤や通学を始めるわけですが、このきれいになった空気を守るために自転車を推奨する。そのための補助金を出すってフランス政府が言っているそうです。

転んでもタダでは起きぬ、素晴らしいアイデアだと思います。人類の叡智と呼んでもいい。

僕は下の記事にこう書きました。

私たち人類は必ずこの困難を乗り越えます。大気汚染と騒音と交通渋滞に満ちたあの懐かしい世界が戻ってくる前に、この素晴らしい環境で走ることを楽しもうではありませんか。

https://mg.runtrip.jp/archives/58512


どうやらフランス人は僕より賢いみたいです。素直に頭を下げます。アメリカでも日本でも真似してほしいですね。

2020/04/28

屋外クロスフィット 番外編 - 中距離走インターバル 

風通しの良い場所で人との距離は2メートル以上。
それでもできるクロスフィット・シリーズ番外編です。

走るだけですし、ヒーロー・ワークアウトでもありません。
しかし、クロスフィットの中にはランニングは厳然としてありますし、
ベンチマークWODにも、クロスフィット・オープンの選手プロフィールにも「5キロ走」があります。



僕は高校クロスカントリー走の指導員をしていて、そこでのレース距離はちょうど約5キロです。つまり、5キロ走を速く走らせることの専門家でもあります。

5キロ走のタイムを速くするには5キロだけ走っていたらよいと言うわけではありません。ときにはその数倍の距離を走りますし、逆に短い距離を何回も繰り返す練習も必要です。

その中でも、体力的にも、精神的にも、もっともきつい練習と言えば、中距離のインターバル走でしょう。

今日はまさにそれをやりました。具体的なメニューはこれです。


  • 1200m 走(陸上トラック3周)を4回セット、間に5分の休み。

正確には、陸上競技の世界では、速いランとゆっくりしたランを交互に行うことをインターバル走と呼び、今回のようにセット間に完全に休みを取って繰り返すものはリピート走と呼びます。でもまあ、一般にはインターバル走の呼び方がよく知られています。

現役陸上選手の息子と陸上トラックに行って、彼が1600m(4周)走る間に、僕は3周走りました。最後はほとんど周回遅れになり、ゴール直前にちょうどよいデッドヒートになります。タイムは5分前後で、2勝2敗でした(ハンディキャップつき)。

僕はこれでも、どこのボックスに行っても、走ることではあまり人に負けることはないのですが、走りの専門家と比べたらこんなもんです。

僕はマーフに代表されるヒーロー・ワークアウトを何回もやりましたし、タバタやらMetconとかのHIIT系ワークアウトは数えきれないほどやりました。それのどれより中距離走のインターバルはきついです。毎回やる度に心臓が飛び出しそうな思いをします。陸上選手にとってはただの日常なのですが。

懸垂100回とか腕立て伏せ200回とか、数字だけ見ればめちゃくちゃきついワークアウトでも、それを連続してできる人はめったにいません。
手のひらにチョークをつけて時間を稼いだり、床に倒れこんで疲れをアピールしている間にも、時計はちゃくちゃくと進みますし、進んだところで、特に誰も困りません。腕や脚やらの筋肉がパンパンになって、動きたくても動けないと言い訳することもできます。

その点、中距離走のインターバルは決められた時間が来たら、走り出さなくてはいけません。どれだけ疲れていても、足を前に進めるかどうかはアスリートの意思だけで決まります。

この上なく地味で、めちゃくちゃつまらなくて、とてつもなくハードですけど、真剣に心肺能力を鍛えたいなら中距離走インターバルに限ります。

2020/04/23

ロックダウンから再開後のジムはこうなる - ゴールド・ジムCEOの戦略

新型コロナウィルスによる封鎖から米国経済を再開していくためのガイドラインなるものをホワイトハウスが発表しています。それは3段階に分かれていますが、スポーツ・ジムはその第1段階に含まれています。

これはあくまでガイドラインであって、実際の適用する分野や時期は各州政府の判断に任されています。そうなるとトランプを支持する共和党が強い州は早く再開し、民主党が強い州は慎重になるという妙な構図が出来上がります。

早速、ジョージア州のブライアン・ケンプ知事(共和党)が全米でいち早く、4月24日には美容院やスポーツジムなどの営業再開を認めると発表しました。

トランプは最初これを褒めて、翌日にはやっぱり早すぎるぞと文句を言い、おいおい一体どっちなんだと、いつものような混乱ぶりなのですが、何はともあれ、アメリカではスポーツジムが他の業界より早い段階で再開できるような見通しです。

つまり、クロスフィットができるようになる日も近いってことです。

学校はそのまま休校。「不要不急の」オフィスワークなんかもそのまま在宅勤務。

つまり学校も仕事も休んだまま、クロスフィットはできるようになるってことで、僕がそこの住民だったら文句はまったくありません。

トランプも共和党も全然好きじゃないけど、スポーツが人間にとって大切なものだって考えだけは大いに賛成します。

下の記事で大手スポーツジム・チェーンで日本でも有名なゴールド・ジムの会長が再開後の見通しを以下のように述べています。

https://www.businessinsider.com/what-gyms-will-look-like-after-coronavirus-reopening-golds-gym-2020-4


連邦政府の再開ガイドラインと同様、地域ごとの状況に応じて3段階に分けます。

第1段階:筋トレやカーディオの部分のみ、一度に利用できる人数を制限して開放。利用できるマシンの間隔を空けて、定期的に消毒するローテーションを作る。

第2段階:ヨガやエアロビなどのグループクラスを再開。但し、参加できる人数を以前の50%ぐらいに制限する。

第3段階:すべてを通常に戻す

これをクロスフィットにあてはめるなら、第1段階でオープンクラス、第2段階で人数を制限したグループクラス、第3段階で元通り、ってことになるでしょうか。

ジムに限らず、ビジネスを閉鎖するのは決断と覚悟だけが必要ですけど、再開するには工夫が必要になるようですね。











2020/04/21

ロックダウンでも新規入会者獲得のチャンスにしているクロスフィット・ボックス

ロックダウン、都市閉鎖、営業自粛、呼び名は様々ですが、通常通り営業を続けてられているクロスフィットのボックスはもはや世界中でも数少ないと思います。

僕のボックスもそうですが、Zoomを使ったオンライン・クラスを行っているところは多いでしょう。

自宅のトレーニング環境は人様々ですから、いきおい、オンライン・クラスでやれることは限られてきます。腕立て伏せとかバーピーとか、器具の要らないワークアウトをプログラムすることが多くなると思います。僕のボックスでは、ダンベルやケトルベルを持っている人用、持っていない人用、と2つのWODを用意しています。

ただ、やはりこれでは盛り上がるには無理があり、参加人数は日を追って少なくなってきました。Zoomでのクラスはあくまでも緊急措置であって、実際にボックスでやるクラスの代わりにはならないと思っていました。

ところが、この状況でかえって新規入会者を獲得しているボックスがあるそうなのです。
https://morningchalkup.com/2020/04/20/covid-19-lockdown-attracting-unlikely-new-crossfit-clients/#

どうやら、こういうことらしいです。

オンライン・クラスを既存会員だけではなく、その友人や家族の参加も歓迎する

今までクロスフィットに興味はあったけど、知らない場所に出かけて、新しい人に会うことを億劫がっていた人が参加する

オンライン・クラスでは難しいことをやらないので、そういう人でも楽しめる

それじゃコロナが収まったら、ボックスに行ってみようと思う人が出てくる

つまりは初回無料体験クラスの代わりになっているってことですね。

中にはこうして新規加入者が増えて、既存会員はそのまま残ってくれていて、家主さんは家賃をまけてくれて、かえって先月はいつもより儲かっちゃいましたよってボックスもあるそうです。

そこまで上手くいくかどうかはわかりませんが、この逆境もプラスに転換するチャンスはあるみたいです。
ボックスを再開できるようになっても、初回無料体験クラスをオンラインでやるってアイデアはそのまま残してもよいかもしれませんね。




2020/04/19

スナッチ、逆立ち腕立て伏せ、逆立ち歩き、バーマッスルアップの動画が見れるアマゾン著者ページ


大変珍しいのではないかと思います。

アマゾンに著者ページを持っています。
本は買わなくてもいいけど(買ってくれたらもっと嬉しいけど)、「著者の最新情報」欄にある逆立ち歩きとかバーマッスルアップの動画はぜひ見てほしい。どれも10秒ぐらいの短いものです。

https://www.amazon.co.jp/%E8%A7%92%E8%B0%B7%E5%89%9B/e/B07MM31XP5/ref=dp_byline_cont_ebooks_1?fbclid=IwAR34-nA5kprE4Xhs3ylXuA7ZQ_kfV5PEeHyYJYXolajG8zlseHy9BsepgiQ


これ全部、45歳でクロスフィット始めるまではできなかったことです。
私は冗談だけでメシを食っているわけではなく、一応は真剣にクロスフィットやっているのだということは分かってもらえるかと思います。

2020/04/17

ROMWOD が「ボックスを救え!」Fundraiser に $25,000 まで寄付金上乗せ - 参加者プロフィールに#TeamROMWODのハッシュタグをつけるだけ

ストレッチのワークアウトを毎日オンラインで提供しているROMWODが、「ボックスを救え!」Fundraiser の寄付金に $25,000まで上乗せすると発表しました。


参加者のプロフィールに"#TeamROMWOD"のハッシュタグをつけるだけ、あなたがボックスに寄付した金額のいくらかが上乗せされて、ボックスに還流されます。
上乗せされる金額の合計が$25,000になった時点で終了とのことです。

ハッシュタグのつけ方は簡単です。

1)まずはプロフィールから"YOUR DASHBOARD" を選び、


2)ページの下にある"HASHTAGS"欄に #TeamROMWOD"とタイプする



これだけです(のはず)。
是非やってみてください。

2020/04/16

スパルタン・レースの「あなたのジムを救え!」プロジェクト



この厳しい状況下で多くのジムが休業や廃業になり、なんとか営業を続けていても、退会者や休会者が増え、ましてや新入会員は望むべくもない。

あなたのジムがそんな風に苦しんでいるとしたら、あなたにできる最高のサポートはジムが休業しても月会費を払い続けることです。

誰もが苦しい時期ですが、いつかはこの状況が終わり、日常が戻ってきたとしても、そのときにあなたのジムが潰れていたら、困るのはあなたです。

米国ではチェーンのフィットネスジムに対して、休みにするならその分の月謝を返せという訴訟があちこちで起こっています。
寂しい話ですね。惨めな話ですね。貧しい話ですね。
そんな訴訟をする奴は地獄に落ちろ、とまでは言いませんが。

でも、そんな人ばかりではありません。
障害物レースで有名な『スパルタン・レース』が世界中のジムへ助けの手を差し伸べるプロジェクトを始めました。

もしあなたが所属しているジムが休業に追い込まれて、かつあなたがそのジムに会費を払い続けているとしたら、来年のスパルタン・レースのどれかに「無料」でエントリーができます。通常、こうしたレースは安くても1万円ぐらいはします。

申し込み方法は簡単です。
下のリンクで、あなたの名前とジムの名前を書いて、Submitボタンを押すだけです。
https://join.spartan.com/we-are-unbreakable-together/

もちろん、申し込みに料金はかかりません。
無料パスが送られてまでに1週間ぐらいかかるということですが、多分あちらがジム側に確認するのでしょう。

僕はスパルタン・レースの大ファンではありませんし、ましてや回し者でもありません。
ただ、知人、友人にジムを経営している人が多くいますので、できればその人たちの助けに少しでもなれたら、と思っています。
もちろん大変なのはジム経営者だけではないことは重々承知の上ですけれど。

全文翻訳:クロスフィット・ゲームズ本部が2020年度大会について声明発表

我々は依然として、競技を行い、それをメディアによるライブ中継で放映する計画に全力で取り組んでいます。現在のところ、カリフォルニア州アロマ市で競技を行うことをにむけて集中しています。そこはクロスフィット・ゲームズが始まった土地です。また、バーチャルで競技を行う選択肢も検討しています。引き続き世界中の状況に注意を払い、数か月後にはアスリートとファンにもっと詳しい情報をお知らせします。


今年のゲームズは無観客で行います。これからしばらくはスポーツを含む多人数が集まるイベントが禁止されていることが大いに予想されるからです。既にイベントやキャンプのチケットを購入された方へ、取り扱い業者のチケットマスターが全額払い戻しをします。クロスフィットは展示ブースのベンダーの方々に全額払い戻しをします。






We remain fully committed to planning a live competition with live media coverage. At this point, we are concentrating on a competition in Aromas, the original home of the CrossFit Games. We are also evaluating options for virtual competition. We will continue to monitor events globally and will have more details for athletes and fans in the coming months. The Games will not be a public event. Due to sweeping decisions to ban large festivals and sporting events for the foreseeable future, we are suspending the on-site spectator experience for this year. For fans who have purchased tickets, camping, or hospitality packages, Ticketmaster, who holds these payments until after any physical event, will be issuing full refunds. CrossFit will be issuing full refunds to exhibitors. - Games.CrossFit.com | @CrossFitRanch #CrossFit #CrossFitGames #Fitness #FittestonEarth
A post shared by CrossFit Games (@crossfitgames) on

2020/04/15

大胆予想! 2020年クロスフィット・ゲームズは無観客開催&Youtube配信。最終日はESPN中継

そろそろ8月のクロスフィット・ゲームズをどうするのかって話が決まらなくてはいけない時期に来ていると思います。出場するアスリートの人たちからすれば、いい加減に決めんかいって気が気ではないでしょう。

僕は全然かすりもしないので、まったく利害関係はありませんが、かえって第3者(というか野次馬)の視点から客観的に見ることができるかもしれません。

よく外れることで有名な僕の予想を述べると、2020年クロスフィット・ゲームズは

  • 会場は予定通りウィスコンシン州マディソン
  • 無観客開催
  • 出場選手はオープンのトップ男女20名のみ
  • 全イベントはYoutube配信
  • 最終日だけはESPNで生中継
になると思います。


米国国立アレルギー・感染症研究所(NIAIDの所長で、ホワイトハウスの新型コロナウィルス対策チームの主要メンバーでもあるアンソニー・ファウチ博士は、この夏にプロスポーツを開催するためには、無観客開催を行って選手たちをホテルに隔離することが唯一の方法だと発言しました。




つまりクロスフィット・ゲームズだって、あの会場に大勢の観客を入れることができるとは思えません。とは言え、会場は既に取ってありますし、延期しようにも、一体いつに延期すればいいのかなんて誰にもわかりません。

それに昨年みたいに全世界から選手を呼ぶのも今年はムリでしょう。そもそもアメリカに入国できない選手の方が多くなるはずです。

それに全員をホテルに隔離するのだって、人数が多すぎると無理になります。オープンのトップ20人ならほとんどがアメリカ人ですし、もし入国できないって理由で辞退する人がいれば繰り上げで補充することができます。

動画配信も昨年みたいに多くのメディアを呼ぶことはできません。自前のメディアチームを使って、Youtube配信が残された方法のように思えます。フェイスブックとは最近和解したみたいですけど、今さら今年からまた動画配信やってくれない?とは頼めないでしょうし。

で、最終日だけはESPN生中継。これがあり得ると思う理由は、彼らも中継できるスポーツイベントがなくて困っているからです。仕方がないから昔のMLBやらNBAの試合ばかり再放送していて、トランプまでに「14年前の野球の試合を(テレビで)観ることには飽き飽きした」なんて言われているぐらいです。

第1回ゲームズの会場だった、カストロ君の親戚が所有している牧場でやるって案を『Morning Chalk Up』が予想の1つとして挙げています。

でもこの牧場があるカリフォルニア州のニューサム知事はイベントの開催に極めて消極的です。最近もUFCの無観客開催をわざわざスポンサーに直接電話して中止に追い込んでいます。



と言うわけで、僕はこの案はボツになると思います。

あとは延期とか中止とか全部オンラインとかってことになりますけど、やっぱりそれじゃ面白くない。繰り返しますが、僕の予想はかすりもせずに外れることが多いです。今回ははたしてどうなるか? いずれにせよ、それほど遠くない時期に答えが出るでしょう。

新型コロナウィルスで自宅待機中でも安全にランニングをするためのアドバイス

日本でも緊急事態宣言が発令されましたね。
私が住むカリフォルニア州では3週間ほど早く自宅待機令が出されて、もうすぐ1か月になります。
その間、毎日走ってきました。
その経験から、この状況下で走ることについてのアドバイスをいくつか紹介したいと思って書きました。


実を言えば、指導する高校生たちにメールした文章を日本語に翻訳して、少し手直ししたものです。




2020/04/13

「ボックスを救え!」Fundraiser のワークアウトその2

「ボックスを救え!」Fundraiser のワークアウトその2をやりました。

https://games.crossfit.com/workouts/open/2021/2

For time:

100 double-unders
21 burpees
75 double-unders
15 burpees
50 double-unders
9 burpees

Time cap: 15 minutes

2重跳びとバーピーだけ。
はっきり言って、俺のような奴のために作られたワークアウトです。
前回予想した通り、皆が自宅でやろうと思ったらバーピーぐらいしかやることはないのです。

それでもあえて公園に行って、その辺を歩いている人たちに見せつけてやろうと思いました。
くすんでいる連中のハートに、俺の2重跳びとバーピーで火をつけてやるぜ。
乗ってくれ Ha~Ha、止まらない Ha~Ha
と気分は矢沢永吉です。




ところが公園に行くと、人っ子1人いなかったのは計算外でした。
100メートルぐらい遠くに犬を散歩させている人が見えるだけです。
まさか、お~い、こっちに来いと呼ぶわけにもいきません。
仕方がないので、1人で寂しくやることにしました。

予期せぬ無観客試合になったとはいえ、俺はこう見えてもプロです。
ちゃんと作戦は考えていました。

ワークアウトは2重跳びとバーピーをペアにして3ラウンド。徐々に回数が減っていきます。
最初のラウンドは一気にギアを最高まで上げて、2ラウンド目は根性で乗り切って、最終3ラウンド目は死ぬ気で行く。
これ以上に綿密なプランは他にあるでしょうか?




ところが実際にやってみると、1ラウンド目の2重跳びが後半に入った時点でヘロヘロでした。
いまいましい新型コロナウィルスのせいで、ボックスもジムも休みになり、だらだらと時間をかけるランニングかワークアウトしかやっていませんでした。こんな風に心拍数を上げることは久しぶりで、それに適応するスタミナが落ちてしまっているようです。

こんなことじゃいけないな。もっとHIITをやらないと。そう思いました。このワークアウトをもう1回やろうとは思いませんけど。



2020/04/06

「ボックスを救え!」Fundraiser ワークアウトその1

「ボックスを救え!」Fundraiser のワークアウトその1をやりました。

https://games.crossfit.com/workouts/open/2021

10-min. AMRAP:
  • 10 squats
  • 9 dumbbell snatches, right arm
  • 10 push-ups
  • 9 dumbbell snatches, left arm
♀ 35 lb. ♂ 50 lb.


見ての通り、大してきついわけではありません。
でもね、50パウンド(22.7キロ)のダンベルを自宅に持っている人が一体どれだけいるのでしょう。

僕ももちろん持っていません。
仕方がないから、もっと軽いケトルベルを使ってやりました。だからスケール部門ってことになります。


7ラウンドちょうどで266レップ。

もっとも、このイベントの目的は寄付であって、競争ではないので、スコアはどうでもいいのすね。
ジャッジもいないし、動画も必要ないし。
世界中トップの人たちのスコアは500レップ以上ってことだけど、絶対にウソだな。
そりゃ僕もそれほど急いではやらなかったけど、1回も止まらなかったし、いくら何でもスピードが倍以上ってことはないだろう。
まあウソでも何でもいいのですけど。

目立ちたい人はめちゃくちゃなスコアを入れて、リーダーボードのトップに立ってみるのも一興ですな。

それにしても、世界中で男性の参加者は6万人以上で、日本からは72人って、ちょっと寂しくないですか?
日本はまだ開いているボックスもあって、条件は他の地域より良いはずなのでは。




2020/04/05

屋外クロスフィットその6 - Irvine

風通しの良い場所で人との距離は2メートル以上。
それでもできるクロスフィット第6弾です。

この日もヒーロー・ワークアウトから選びました。

"Irvine"


For Time
400 meter Run
23 Push-Ups
53 Goblet Squats (53/35 lb)
400 meter Run
23 Push-Ups
53 Kettlebell Swings (53/35 lb)
400 meter Run

ヒーローワークアウトとしては、かなり軽めの内容です。
普段のクラスでも、これよりきついのはいくらでもあるでしょう。
僕は10分ぐらいで終わりました。
指定された重さの約半分のケトルベルしか持ってないので、そのせいも大いにありますけど。

ミルウォーキーで殉職した警察官、Charles Irvine Jrさんを偲んだワークアウトです。
たまたまラストネームは僕が住んでいる市と同じ名前です。


享年23歳。その若さには胸を打たれます。
写真を見ると、それよりもさらに若く見えて、まるで少年のようです。
自分の子供と言ってもおかしくないよなあと思いつつ、陸上トラックを走りました。


2020/04/01

屋外クロスフィットその5 - Riley

風通しの良い場所で人との距離は2メートル以上。
それでもできるクロスフィット第5弾です。

この日もヒーロー・ワークアウトから選びました。

"Riley"


For Time
  •  Run 1.5 miles (2.4キロ走)
  •  150 Burpees  (バーピー150回)
  •  Run 1.5 miles (2.4キロ走)

アフガニスタンで戦死したRiley G. Stephens氏を偲んだこのワークアウト、実は3年前にもやったことがあります。
当時在籍していたボックスが10日間連続でヒーローワークアウトをやろうってムチャ企画を立てて、その中に出てきたからです。
https://cffansjp.blogspot.com/2016/11/10-6riley.html

そのときはボックスの時間に合わせることができず、1人で中学校の校庭に行ってやりました。
今日はコロナのせいで、やはり1人でやることになりました。場所も同じ中学校。


400mトラックでは高校生の陸上選手が2人、それぞれ自主練をやっていました。試合の予定も決まらないのにえらいなあと感心します。そのうちの1人は息子なんですが。

以前やったことがあるワークアウトをあえて選んだ理由は「バーピー」です。
2日後から始まる「ボックスを救え!」Fundraiserにはきっとバーピーがくると僕は確信してます。だって、それ以外に皆が自宅でできることってあまりないですよね。

最近ボックスに行ってない → 言われてもいないのにバーピーやるのはやだ

そんなクロスフィッターが世界中に100万人はいます(多分)。

僕も普段はあえて自分からバーピーをやることはあまりないのですが、今日これで150回やったことで、完全にカンが戻りました。さあ いつでも来い、と燃えています。

「ボックスを救え!」Fundraiseの参加登録ページはここです。